こんにちは。どりっくです。
女性の本音として結婚するのであればいつまでも愛してくれる男性がいいと考えるのは普通のことですよね。
相手に求める条件を複数挙げる人でも、いくら地位やお金があったとしても自分を愛してくれなければ結婚する意味がないと考えているのではないでしょうか?
結婚をしたいから婚活を始めた。でも、どんな男性が結婚に向いているのかわからないからどんな男性を選んでいいのかわからない…そんな悩みを抱えた女性は実は多いと想像します。
今回は結婚した後もいつまでも夫に愛されたい…そんな女性のために結婚に向いている男性の特徴をランキング形式で5つ紹介します。

この前、幼馴染の夫婦が離婚しちゃったんだ。
自分が婚活してるから何だかショック…。

離婚の理由はわからないんでしょう?
もしかしたら結婚に向いていない人だったのかもしれないわね。

うん…。
僕も運命の相手に出会う前に自分が結婚に向いてるか確認しておこう!

そうね。自分を知っておくことは大切よ。
じゃあどんな人が結婚に向いているのか見ていきましょう。
結婚に向いている男性の特徴ベスト5
第5位 身の丈に合った生活をしている
結婚に向いている男性の特徴第5位は、身の丈に合った生活をしていること。
いくら収入が多かったとしても、ギャンブルやキャバクラなど派手な遊びが好きで借金をしてまで派手な遊びを繰り返している男性は結婚向きではありません。
なぜなら結婚後に子育てをする場面になると、自分の遊ぶお金が減ることにストレスを感じ、家族に当たり散らしてしまうことも考えられるからです。
こういった男性はストレスが高まるとモラハラやDVに発展する恐れもあるので気を付けたいところ。
また、借金がなくとも実家がお金持ちだから大丈夫だと遊び回る男性も止めておきましょう。
大人になっても親からの援助を受け続けているということは金銭的に自立できていない証拠です。自分には関係がないからと油断していると、実家がなくなった後はあなたに頼りっきりになってしまうかもしれませんよ。
こういった遊び慣れた男性は恋人として魅力的に映ることが多いかもしれません。恐らく、エスコートが上手であなたの知らないことを教えてくれることも多いでしょう。
しかし、自分の収入を超えて遊びを重視する男性は結婚相手としては避けるべき相手。
結婚生活はあなたと相手で作っていくもの。毎日を穏やかに過ごしたいのであれば堅実なタイプを選びましょう。
第4位 仕事に対する志がある
結婚に向いている男性の特徴第4位は仕事に対する志があること。
多くの人は収入のために仕事をしていますよね。しかし、終身雇用制度が崩壊した今、これからの日本社会を生き抜いていくには仕事に対する志の有無が重要になってくると考えられます。
そして、女性は結婚後の出産や育児のことを考えると働けない期間がどうしても生じてしまいがちですよね。
- 何のために仕事をしているのか
- 誰のために仕事をしているのか
こういった信念をしっかりと持っている男性は、たとえ今の職を失ったとしても働き続けることができる男性で頼りになります。
しかも、そういった信念をしっかりと持っている男性って女性から見てもかっこよくないですか?
婚活をしているといつの間にか年収や企業名に意識が向きがちです。そこからもう一歩踏み込んで、その人がどんな志を持って仕事をしているのか聞いてみましょう。
いつもとは違った一面を見ることができ、思ってもみない相手に恋に落ちてしまうかもしれませんよ!
第3位 感情をコントロールできる
結婚に向いている男性の特徴第3位は感情をコントロールできること。
たとえ嫌なことがあっても周りに当たりちらすことなく、冷静に自分自身で解決できる人です。
仕事にも役立つスキルなので、ある程度の社会経験を積んだ大人の男性であれば身に着けることができている人も多いですね。
ここで重要なのは感情を抑え込み我慢する人ではないということ。
ちなみに、我慢が癖になっている人の特徴は他の記事でまとめています。興味がある人はのぞいてみてください。

余裕のある人は感情のコントロールも上手。穏やかな結婚生活を送るにはぴったりの相手と言えるでしょう。
第2位 感謝の気持ちを持っている
結婚に向いている男性の特徴第2位は感謝の気持ちを持っていること。
感謝の気持ちを持っている人は、相手に求めすぎることがないので友好な人間関係を築くことができます。
当たり前で些細なことに感じるかもしれませんが、毎日積み重なると大きな問題になることも多いです。
①感謝の気持ちを持っている男性の場合

いつもありがとう!
②感謝の気持ちを持っていない男性の場合

そんなに風呂汚れてるのかよ!
どうでしょうか。どちらの男性と結婚すると幸せになれるのか、比べてみると一目瞭然ですよね。
どんな言葉を主に使う人なのか、デート中にも注意して聞いておくとその人の大体の人柄がわかります。
もちろん、感謝の気持ちはお互いが持っておく必要があるもの。感謝の気持ちがあると無駄なケンカが減るので、穏やかな結婚生活を送ることができますよ。
第1位 ありのままを受け止めてくれる
結婚に向いている男性の特徴第1位はありのままを受け止めてくれること。
人にはいいところもあればダメなところもある、それを知った上で相手のことを受け止めることができる大人の男性を選びましょう。
長い時間を一緒に過ごした家族でさえ、年齢や立場によって持っている価値観は微妙に異なりますよね。
自分と違うからと言って相手を否定し、自分の価値観を押し付けてくる人は一緒にいても疲れてしまいます。
結婚後に窮屈な思いをしたくないのであればあなたはあなたのままでいいそう言ってくれる器の大きい男性を選びましょう。
まとめ
以上、結婚に向いている男性の特徴をまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
離婚をすることが世間的に認められてきた世の中ではあるものの、せっかく結婚するのであれば一生添い遂げたいと思いますよね。
今回挙げた特徴を持っている男性は堅実かつ誠実な人が多いので、結婚した後もいつまでも愛されたいと思う乙女心をきっと満たしてくれるはず。
もし、あなたの周りにこんなタイプの男性がいるのであれば結婚相手として真面目に考えてみてはいかがでしょうか。



なるほどね~。
結婚に向いてる人の特徴がなんとなくわかったよ!

男性としてだけじゃなくって人として尊敬できる人よね。

うんうん。よーし!
僕もみんなから尊敬される馬になるぞー!!

ふふふ。
ウーマはいつも前向きで気持ちがいいわね!

でへへへへ。
コメント