幸せになりたい!考え方を変えて結婚に一歩近づくコツ
こんにちは。どりっくです。
周りの友達は次々に結婚していくのに、自分が独身のままだと焦ってしまうことってありますよね。
「友達は友達で自分は自分だ」とわかってはいるものの、友達の幸せを祝福できない自分に自己嫌悪した経験はないでしょうか?
- あの子はかわいいから結婚できたんだ
- おっさんみたいな自分には無理だ
- 友達の幸せも祝えないから結婚できないんだ
辛い時にはこんな風に考えてしまうことってあると思います。
しかし、自分が満たされていない状態で相手の幸せを心から祝うというのは大変難しいことです。
友達からの結婚報告や出産報告を聞いて嫌な気分になるのであれば、一度シャットアウトしてみるのもひとつの手です。
無理してSNSや女子会に参加していると自分自身を痛めつけてしまうことになりますよ。
今回は幸せになりたい!と考えるあなたのために、結婚が一歩近づく考え方のコツを紹介します。
考え方を変えるだけで結婚が近づく
今までとは考え方を変えるだけでも、結婚は一歩あなたに近づきます。
幸せな結婚をするために必要な考え方は「結婚することが幸せなことだと信じること」です。
両親の仲があまりよくなかったり、身近に結婚しても幸せじゃない様子の夫婦がいたりすると、無意識のうちに「結婚すると不幸になる」と考えてしまっていることがあります。
この状態で婚活を始めたとしても、なかなかうまくいきません。
- 結婚できない相手を好きになる
- 付き合っても続かない
無意識のうちに結婚したくないと思っていると、不倫のように相手がいる人を好きになってしまうことがあります。
30歳を超してからの1年は貴重なので、そんなことで時間を取られたくないですよね。
では、どうすれば結婚することが幸せなことだと信じることができるのでしょうか?

結婚に対するイメージを変えよう。
結婚することへの不安を減らす
結婚のイメージを変えて結婚を近づけさせるには、結婚することへの不安を減らすことが効果的です。
ちなみに結婚に対して不安なイメージを持っていると、このように考えることが多いです。
- 自分の親のようにはなりたくない
- 結婚して不幸になりたくない
- まだまだ遊びたい
今は結婚をしないという選択をする人も多くなってきているので、本当に嫌なのであれば無理して結婚をする必要はありません。
しかし、自分が5年後・10年後に「やっぱり結婚しておけばよかった」と思うんじゃないかと想像できるのであれば、全力で婚活を始めることをオススメします。
なぜならいくつになっても結婚はできますが、若いうちのほうが選択肢が多いからです。
では、不安はどのようにして減らせばいいのでしょうか?

ウーマは結婚に対しての不安はある?

うん…。
何が不安なのかわからないけど頭の中でぐるぐる考えちゃってる…。

それだと必要以上に不安が大きく感じてしまうわ。
紙とペンを用意して!
自分は何を考えているのか紙に書き出してみましょう!
自分が何を不安に感じているのかわからない場合は、紙に書き出してみるのがオススメです。
- 結婚しても離婚することになるかもしれない
- 子供のことで喧嘩をしてしまうかもしれない
- 結婚しても幸せになれないかもしれない
書き出してみると、自分がどんなことを不安に感じているのかが具体的にわかります。
頭の中だけでぐるぐる考えていると、不安は大きくなっていく一方です。
頭がもやもやしている時は紙に自分の考えを書き出すことで、頭がすっきりしますよ!

すっきり!
幸せな人の近くにいく
結婚に対するイメージを変えて結婚を近づけるには「幸せな人の近くにいくこと」も有効です。
なぜなら、幸せな人は幸せを感じるコツを知っているからです。
幸せな人から話を聞くことで、あなた自身も幸せな考え方ができるようになりますよ。
幸せな人の特徴を紹介しておきますので、近くに当てはまる人がいないか探してみてくださいね。
- 笑顔がさわやか
- 自然体で無理をしていない
- 前向きの考え方をしている
- 人の評価に振り回されない
- 行動力がある
- 感謝の気持ちを忘れない
もし、自分の近くに当てはまる人がいないという人は、本を読んだりSNS上で見つけるという方法もあります。
前向きな発言をしている人を見つけて、どんどん考え方を真似してしまいましょう!

考えが変わると行動が変わるの。
幸せな結婚はすぐ目の前!
いかがでしたか?
幸せな結婚は実はあなたのすぐ目の前にきています。
結婚へのマイナスイメージを消して、新しい結婚のイメージを固めましょう。
イメージが固まって「今すぐ行動したい!」と感じた人は、婚活サイトに登録してみるのもいいですね。
婚活サイトはインターネット上で手軽に始めることができるので、効率よく婚活を始めたいという人にはオススメです。
この3つの婚活サイトは実際に私が使ってみて「出会える!」と感じた婚活サイトです。
それぞれ大手企業が運営しているのでセキュリティ面もしっかりしていますし、会員数も多いので選ぶ幅が広いです。

この3つの婚活サイトをランキング形式で紹介している記事もありますので、こちらもよければのぞいてみてくださいね。

思い立ったら即行動!
このブログはランキングに参加しています。
最後まで読んだという人はクリックで教えてくださいね!



コメント