こんにちは。どりっくです。
休日にぼんやりしていると「一人暮らしにも飽きたな…」と感じることってありませんか?
一人暮らしだと誰の目を気にする必要もないため「ゲームをしてネットサーフィンをしていたら一日が終わっていた」ということも珍しくありませんよね。
また、一人暮らしだからと適当にご飯を作ってだらだらとした生活をしていると、だんだんと行動がパターン化されてしまい「飽きた…」と感じるようになります。

なんだか自分がちっぽけな存在に感じる…。
今あなたが感じている一人暮らしに飽きたという気持ちは何か新しいことを始めたほうがいいという自分からのメッセージ。
年を取ってから「あの時やってればよかった…」と後悔しないためにも、今から結婚に向けて動いてみませんか?
一人暮らしに飽きた時が結婚するタイミング!
一人暮らしに飽きたと感じた時は、結婚を真剣に考えるベストなタイミングです。
なぜなら「飽きた」ということは、生活に余裕が出てきたということだからです。
昔の日本人は結婚する前に、花嫁修業をして暮らしの技術を学んでいましたよね?
「一人暮らしに飽きた」ということは実戦で暮らしの技術を学び、結婚した後に使える武器を手に入れたことと同じです。
今あなたは今後も一人暮らしを続けてレベルを上げ続けるか、結婚をして二人暮らしを始めるかという分かれ道の前にいます。
もし、一人暮らしを飽きたと感じ始めていて結婚に興味が出てきたという人は結婚生活へ進む道をのぞいてみませんか?

あなたはどちらの道を選ぶ?
結婚が手遅れになる前にやるべき3つのこと
では早速、結婚が手遅れになる前にやるべき3つのことを紹介します。
- 理想の結婚生活を思い描く
- 婚活サイトで相手を探してみる
- 結婚に向きの自分磨きをする
「一人暮らしに飽きたから結婚したい!」と感じた人の中には「早く出会いを探さないと!」「もう時間がない!」と焦ってしまう人もいると思います。
しかし、婚活で一番多い失敗は「焦ってしまい出会いのチャンスを逃してしまうこと」なんです。
「結婚したい!」という気持ちが強いほど焦ってしまう気持ちはわかりますが、落ち着いてひとつひとつ進めていきましょう。
1.理想の結婚相手を思い描く
結婚してマンネリ生活を抜け出すための3つの方法、1つ目は「理想の結婚相手を思い描くこと」です。
ただし、幼い頃に描いたような「白馬に乗った王子様がこの暮らしから救ってくれるの」という現実感のないものでは意味がありません。

私はどちらかというと気が短いほうだから、穏やかで一緒にいて安らげる相手がいいかも。できるだけ一緒に過ごしたいから土日が休みの人がいいな。あとは喘息持ちだから煙草を吸わない人!
最低でもこれぐらい具体的に思い描くことが大事です。
今の自分の生活に当てはめて「一緒に暮らすのであればこんな人がいいな」と感じる理想の人を思い描いてみてください。
ここでできる限り具体的に思い描いておくと、次のステップで役立ちますよ。

婚活経験者としては「自分の譲れないことは何か」知っておくと良いと思うわ!
2.婚活サイトで相手を探してみる
結婚してマンネリ生活を抜け出すための3つの方法、2つ目は「婚活サイトで相手を探してみること」です。
婚活サイトは家にいながら結婚に向いた相手を探すことができ、新しい出会いを見つけることができるので一人暮らしのマンネリ生活を抜け出すにはピッタリです。
ほとんどの婚活サイトでは条件で検索をかけるだけで、先ほど思い描いた自分の理想の結婚相手に当てはまる人がどれぐらいいるのかをすぐに確認することができます。
例えば、この女性の場合だと相手に求める条件は3つです。

私はどちらかというと気が短いほうだから、穏やかで一緒にいて安らげる相手がいいかも。できるだけ一緒に過ごしたいから土日が休みの人がいいな。あとは喘息持ちだから煙草を吸わない人!
- 穏やかな性格
- 土日休み
- 非喫煙者
婚活サイトでは全国にいる結婚を望んでいる男性の中から出会いを探すことができるので、もう少し細かく条件を設定する必要があります。
他にも年齢や居住地、身長や体型などの条件から相手を絞り込むことができますよ。
どんな条件を決めればいいのかわからないという人のために、婚活サイトの検索結果の画像を載せておきます。
これを参考にして、あなたなりの理想の結婚相手像を見つけてみてください!
ちなみに、婚活サイトには色々ありますが「よくわからないしお金をかけたくはない」という人には無料会員機能が充実したユーブライド
がオススメです。
メールアドレスや出身地などの情報を入力するだけで、簡単に自分に合う人はいるのか検索をすることができるので試してみても損はありません!

無料なので婚活が初めての人にオススメ!
3.結婚向きの自分磨きをする
結婚してマンネリ生活を抜け出すための3つの方法、3つ目は「結婚向きの自分磨きをすること」です。
この記事を読んでいる人は一人暮らしに飽きたと感じた人なのですでにある程度生活力は身についていると想像できますが、マンネリした生活に飽き飽きしているのであれば結婚向きの自分磨きを始めてみてもいいですね。
ただ単に自分磨きを始めるよりは、結婚に向いた自分磨きを行うことでよりスムーズに結婚生活をスタートさせることができるのでオススメです。
この記事ではよりよい結婚生活を送るための方法や、相手探しの注意点も紹介しているので結婚を検討している人は是非読んでみてください。

マンネリしていた一人暮らしの生活に新しい刺激を与えることができるはず!
一人暮らしに飽きたら結婚がオススメ!
一人暮らしに飽きたと感じている人に向けて「結婚をしてマンネリ生活を抜け出すための3つの方法」を紹介しましたがいかがでしたか?
一人暮らしが「飽きた」「マンネリ化している」と感じる気持ちは新しい生活を始めたほうがいいという自分からのサインです。
そろそろ今の生活に終わりを告げて、新しい道を選んでみませんか?

レッツチャレンジ!



コメント