このブログはランキングに参加しています。
最後まで読んだという人はクリックで教えてくださいね!



結婚できない理由は本当に年齢だけなのか
こんにちは。どりっくです。
「私が結婚できないのは30歳を超えて婚活を始めたから」
「男の人は若い子が好きだから」
このように婚活がうまくいかない原因を年齢のせいにしていませんか?
たしかに若さには特有のパワーがありますよね。
しかし、婚活がうまくいかない原因をすべてを年齢のせいにしてしまっていては、いつまで経っても結婚できないままで終わってしまうかもしれません。
せっかく婚活を始めたのに、それでは時間がもったいないですよね。

年齢は変えることができない…。
でも、自分自身を変えることはできる!
年齢以外の結婚できない理由を見つける
この記事を読んで結婚できない理由を年齢のせいにしていたなと感じた人は一度冷静に自分自身を見つめてみましょう。
結婚できない理由がどこにあるのかわかれば、具体的に対策を立てることもできるようになります。
今回は元々生まれ持った性格のタイプごとに「なぜ結婚できないのか」を考え分析しました。
また、「今後どうすれば結婚できるのか」という対策もまとめているのでよければ参考にしてみてくださいね。
- 婚活に疲れてしまった
- どうすれば結婚できるのかわからない
- なんとなく結婚できると思っていた
結婚できない理由:受け身すぎる

このタイプは元々の性格が大人しい人が多く、周りの人に気を遣うことが多いです。
グループ内でも積極的に発言することもなく、目立つことはほとんどありません。
しかし、その分受け入れる力が強く心が広く受け皿が広いのが特徴です。
ただし来るもの拒まずのところがあるため、気が付くと強引な性格の人が周囲にいることが多いです。
普段から強引に物事を進められることが多いので、諦めることが習慣になっていませんか?
特に「最近愚痴が多くなってきたな」と感じている人は、自分自身のことも見えなくなっている可能性がありますよ。
自分を求めてくる相手ばかりと付き合うのではなく、自分に合った相手を自分で見つけて選んでみましょう。
自分自身が「本当はどんな相手を望んでいるのか」「どんな相手と一緒にいる時が心が穏やかになれるのか」考えてみてください。
考えてみても答えが出ないという人は、少なくとも会った後で嫌な気分になったり体調を崩すような相手は避けたほうが無難ですよ。
これからあなたが幸せな結婚をするために「自ら動くこと」を意識してみましょう。
何をしていいのかわからない人は、まずは笑顔で挨拶をすることから始めてみましょう。

自分から声をかけてみて。
結婚できない理由:理想が高すぎる

このタイプには「今までそこそこモテてきた」「異性との出会いに困ったことはほとんどない」という社交的な人が多いです。
グループ内では要領よくやりすごすことが多く、どちらかというと1対1の方が話しやすいという特徴を持っています。
また、なぜかこのタイプには少女漫画が大好きという人が多いです。
「誰もが羨むような男性と運命的に出会って結婚したい」と思っているふしがあります。
そして恋愛経験が少なくなく、今まで多くの男性と接してきているため「今まで待ったんだから誰もが羨む相手を見つけよう」と理想が高くなってしまいがちです。
「もっといい人が現れるかも…」と、出会いのチャンスを自ら逃し結婚できないという悪循環に陥っています。
このタイプが幸せな結婚をするためには、「相手を選ぶ基準を自分の中に作ること」が大事。
人から見た幸せではなく、自分の中の幸せを見つけましょう。

自分の気持ちを大事にして。
結婚できない理由:男性が嫌い

このタイプの口癖は「出会いがない」「いい男がいない」です。
一見出会いを探しているようですが自分で気付いていないだけで、いつの間にか男性を嫌いになってしまっている可能性が高いです。
女子会で男性のあら探しをして盛り上がっていませんか?
実は男性が嫌いだったという人は男性よりも仕事ができるキャリアウーマンタイプに多く、ほとんどの人が甘え下手で寂しがり屋の一面を隠し持っています。
本当は男性に甘えたいという気持ちを隠して過ごしているので、男性につらく当たってしまいがち。
もしかすると周りからは怖い女性だと思われているかもしれませんよ。
幸せな結婚をするためには「男性を見下すことはやめること」です。
自分と同じ物差しで男性を測るのはやめましょう。
男性を見下してしまう癖が治れば、これまでとは違った観点で男性を見ることができるようになります。
運命の相手と出会える確率がぐっと上がりますよ。

自分に優しくしてみよう。
結婚できない年齢以外の理由をつぶしていく

いかがでしたか?
昔は結婚することが当たり前の時代だったので、適齢期になると本人の意思とは関係なく縁談が組まれ、流れに身を任せるだけで結婚することができました。
おせっかいとも感じられる周囲の後押しがあったことで「なんとなく結婚するんだろうな」で結婚できたんですよね。
しかし、現代は「なんとなくでは結婚できない時代」です。
本当に結婚がしたいのであれば「年齢のせいで結婚できない」という結論で終わってしまうのではなく、年齢以外の結婚できない理由をつぶしていく必要があります。
今回のタイプ別の分析結果が、あなたの婚活に活路を見出す手助けになれば幸いです。
まずは自分と向き合ってみる
このブログはランキングに参加しています。
最後まで読んだという人はクリックで教えてくださいね!



コメント