結婚には婚活が必要か?婚活のメリットとデメリットとは?
こんにちは。どりっくです。
結婚は人生の一大イベント。
昔は結婚するのが当たり前だという価値観が根強かったので、流れに身を任せていればいつの間にか結婚していたということも珍しくなかったと言われています。
しかし、時代が変わり価値観にも変化がでてきた今の時代では、結婚をするために婚活を始めることが当たり前になってきつつあります。
でも、婚活をしたことがない人にとってみると何だか不安に感じてしまいますよね。
- いつかは結婚したいと考えているが具体的にどう行動すればいいのかわからない
- 自然な出会いで結婚したいと思うが婚活にも興味がある
- 婚活って出会い系と何が違うの?
- 婚活をして疲れている友達を見ると勢いがつかない
今回は「婚活を始めようかどうか悩んでいる」という人に向け、婚活のメリットとデメリットを紹介します。
- 婚活をするメリットを知りたい
- 結婚したいけれど出会いがない
- 婚活で幸せな結婚ができるのか知りたい
婚活を始めるメリットとデメリット
「好きな人と結婚したい」という気持ちはあるものの、婚活を始めるかどうか悩んでいるという人は多いのではないでしょうか?
特に、学校や会社で出会った人と結婚したという友達が多ければ多いほど「婚活をしてまで結婚したいと思わない」と感じいていませんか?
「どうせ婚活で出会っても恋愛できないんでしょ?」と思っている人はこの記事を読んでみてください。
もしかすると、自然な出会いにこだわっていた自分をばからしいと感じるようになるかもしれません。

婚活は特別なことじゃない。
婚活を始めるメリット
婚活を始める最大のメリットは、何もしない状況と比べると確実に結婚できる確率が上がることです。
婚活を始めると、日常生活だけでなく婚活市場に足を踏み入れることになります。
婚活市場にはあなたと同じように「結婚したい」と考えている人がたくさん集まっています。
通常通りに生活をしているだけでは「結婚したい」と考えている人に会うことはなかなかできませんよね?
婚活を始めるということは「結婚したい」という人たちの中から自分が結婚したいと感じる人を探すということです。
つまり、付き合う前から結婚する気があるということがわかるということは、結婚するつもりのない人と付き合って時間を無駄にする必要がないということです。
これって大きなメリットだとは思いませんか?
また、婚活市場には誠実で真面目な人がたくさんいます。
恋愛に興味がなく「仕事に全てを費やしてきて気が付いたらこんな年齢になっていた」という人も珍しくありません。
婚活の場では普段接することがない人たちとも気軽にコミュニケーションを取ることができるので、話をするだけでも大変勉強になると思いますよ。
- 普段会えない人と会える
- 非日常空間を味わえる
- 視野が広くなる
- コミュニケーション能力が上がる
- 自分の魅力に気付く
- 婚活仲間ができる

婚活には実はメリットがたくさん!
婚活を始めるデメリット
婚活を始めることによる一番のデメリットは時間を使ってしまうことです。
婚活を始めると婚活サイトや相手とのメールのやり取りが発生するため、日常の中に婚活をするための時間が必要になります。
普段から時間に余裕がある人であれば問題ありませんが、分刻みのスケジュールを立てている人はスケジュール調整が必要になってきます。
また、婚活のやり方によっては不特定多数の相手とやり取りすることになるので、女性の場合はある程度の警戒心を持つ必要はあります。
ネット婚活は匿名で始めることができますので、信頼できる相手にだけ必要な情報を伝えるようにしましょう。
ただし、あまりに警戒心を強めすぎると出会いのチャンスを狭めてしまうことにもつながります。
ある程度の警戒心は日常を送る上でも持っているとは思うので、普段より少し気を付ける程度でもいいかもしれませんね。
また、理想が高すぎると甘い話に引っかかってしまうことが多いです。
自分の理想をほどほどにしておくのも危険を回避するポイントです。

あまりにも現実離れした話には乗らないほうが身のためかも。
安心して婚活を始めるために
近くに婚活を始めたけれどうまくいっていない人がいる場合は、どうしても婚活に対する良いイメージが湧きにくいですよね。
正直な話、婚活はエネルギーを使います。
なぜなら複数の初対面の人と慣れない場所でコミュニケーションを取る必要が出てくるからです。
- この人は本当に結婚する気があるのか
- 話を信じても大丈夫なのか
- 自分にとって不利益になるようなことをしないか
しかし、相手を疑いつつ試しながらコミュニケーションを取っていると…想像しただけでも疲れますよね。
相手を疑いすぎるとあら探しに、相手を信じすぎると盲目になってしまいます。
これはどちらが正解というよりは、自分がどちらのタイプなのかを知ることが大切です。
日頃から疑い深い人は相手を信じる気持ちを、信じやすい人は疑う気持ちを意識的に持つことでバランスが良くなりますよ。

何事もバランスが大事。
出会い系サイトと婚活サイトの違い
婚活サイトをよく知らない人は、婚活サイトと出会い系サイトが同じだと思っていることがあります。
男女が知り合うという大きなくくりで言えば同じかもしれませんが、婚活サイトと出会い系サイトは全く性質が異なります。
一つは情報量の違いです。
出会い系サイトと比べると、婚活サイトは自分に関する深い情報をプロフィールに記載する必要があります。
共に家庭を築く相手を見つけるサイトなので、生活に踏み込んだ内容が多いですね。
また、婚活サイトは真剣に結婚を考えている人が登録するため、男性は高い月額を支払っていることが多いという特徴もあります。
ほとんどの婚活サイトが本人確認書類や収入証明書の提出を義務付けているので、ネット婚活を始める場合でも安心して婚活できますよ。

安心できるサイトを選ぼう。
婚活のメリットがわかったら今すぐ行動
いかがでしたか?
今まで婚活がどういったものかわかっていなかったという人もこの記事を読んで、何となく婚活へのイメージが湧いてきたのではないかと思います。
現代では婚活は結婚への最短ルートです。
もし、あなたが将来的に結婚を考えているのであれば、今すぐにでも婚活を始めることをオススメします。
「婚活を始めたいけれどどの婚活サイトを選べばいいのかわからない」という人はどりっくが実際に使った婚活サイトをまとめたページもあります。
よければ婚活サイト選びの参考にしてみてくださいね。
このブログはランキングに参加しています。
最後まで読んだという人はクリックで教えてください!
婚活ランキング



コメント