「いつまで婚活すればいいの?」パーティに参加する前に考えて欲しいこと
こんにちは。どりっくです。
先日、婚活中の方からこんなお話をいただきました。
「自分自身、結婚したいのかどうかわからなくなってきた」とのこと。
詳しくお話を聞いてみると、婚活を始めた当初は「結婚したい!運命の人と出会うんだ!」という気持ちが強く合コンや婚活パーティなど精力的に活動されていたようです。
しかし、婚活を始めて半年ほどたった今では「結婚する必要があるのか正直よくわからない」と気持ちが変化してしまい自分自身に戸惑いを感じているということでした。
- このまま婚活を続けていいのかな
- いつまでこの生活は続くんだろう
婚活の最終目標は「理想の相手と結婚すること」ですよね。
やみくもに婚活パーティに参加して気力と体力をすり減らす前に自分自身の「理想の相手」を見つめなおしてみてはいかがでしょうか。
- 婚活が嫌になってきた
- いつまで婚活すればいいのかわからない
- そもそも結婚する意味があるのか疑問に感じる
「いつまで婚活すればいいの?」と感じたら
婚活を頑張ってきた人ほど「いつまで婚活すればいいんだろう…」と不安に感じることがあると思います。
婚活を始めたばかりの頃は「運命の人と結婚したい」という強い気持ちがあったとしても、時間がたつにつれてどんどんとその気持ちが薄れてしまうものです。
そして、気持ちが薄れた結果として「いつまで婚活すればいいの」「結婚する必要ってあるのかな」という気持ちが生まれてしまいます。
実はそういった気持ちが生まれるのは当たり前のことで、今まであなたが婚活を頑張ってきたという証拠です。
少し婚活に疲れが出始めてしまっているため、休養を取るのもいいかもしれませんね。
また、今すぐ気持ちを立て直して婚活を頑張りたいという人には「目標設定の見直し」をしてみましょう。
婚活を始めた頃の自分とは、求めるものが変わっている場合があります。
結婚するために婚活パーティに出かけることも大事なことですが、 自分自身を見つめなおすことで新しい道が開けることもありますよ。

答えは自分の中にある!
目標設定の見直し:結婚したい理由
あなたが結婚したいと考えた理由は何だったでしょうか?
- 仕事を辞めて専業主婦になりたい
- 両親を安心させたい
- 1人じゃ不安だから
- 友達はみんな結婚しているから
- 好きな人と一緒にいたい
- 子供が欲しい
結婚したいという理由は自分のためではなく、別の人のためではありませんか?
誰かのために何かをしたいという気持ちを持つことは立派なことです。
しかし、自分自身が本当に結婚を望んでいるのかどうかというところも婚活を行う上では大事なことですよ。
どんな理由でも構いません。
自分が結婚したいと考える理由を考えてみてくださいね。

自分に「なんで結婚したいの?」と聞いてみよう!
目標設定の見直し:恋愛がしたいのか結婚がしたいのか
婚活をしていても結果が出せないという人は「結婚よりも大恋愛がしたい」と考えている場合もあります。
無意識のうちにロミオとジュリエットやシンデレラなどの試練を乗り越えて結ばれる恋に憧れを抱いてしまっているため、簡単に幸せになれる道が見えなくなってしまっているなと感じることがあります。
障害を乗り越えて結ばれた2人のラブストーリーは、ドラマチックで素敵ですよね。
しかし、自分が婚活をする時に恋愛がしたいのか結婚がしたいのかというポイントは冷静に一度考えてみることをオススメします。
あなたが真剣に結婚したいと考えているのであれば、「結婚したい」という自分の気持ちを掘り下げてみましょう。
- なぜ結婚したいのか
- 結婚することで自分はどうなりたいのか
こういった問いかけに答えることで自分なりの答えが見つかります。
自分なりの答えを見つけることで理想の結婚が現実に一歩近づくはずですよ。
目標設定の見直し:期限を決める
そもそも、婚活で長期戦を望まないという人は「この期間は本気でやる」「この日までに結婚する」という期限を決めるのも婚活を早く終わらせるひとつの方法です。
オススメの期限の設定の仕方は「結婚したいと感じる人に1カ月以内に出会う」「理想の結婚生活が送れる相手を3カ月以内に見つける」といった、相手に出会うまでの期限を設定することです。
「この期間は集中して相手を探す」と決めていれば、結論を先延ばしにすることもなくなるのでオススメです。
婚活は活動期間を伸ばせば伸ばすほど、自分自身の理想が高くなってしまいます。
結果として婚活を終わらせることが難しくなってしまい、運命の出会いを自ら逃してしまうことにもつながりますよ。

長引くと婚活をすることが目的になってしまうことも…。
有料会員を活用して婚活を早く終わらせる
「婚活に疲れてしまった」「早く婚活を終わらせたい」という人は、婚活サイトの有料会員制度を利用してみましょう。
女性であればほとんどの婚活サイトは無料で使用できますが、ここではあえて有料会員になることをオススメしています。
なぜなら、有料会員だと他の女性と差別化ができるからです。
- 軽い気持ちの男性は寄ってこない
- 相手に自分の本気度を伝えることができる
- 無料会員の女性よりも目立つ
- 期間限定なのでやる気が出る
婚活サイトに登録していい人に出会えるタイミングは、登録後の1カ月以内が最も高いと言われています。
無料会員だからとずるずると時間を使うよりは、期限を決めて有料会員で本気で活動したほうが結果も出やすいですよ。

自分への戒めにもなるわよ!
ちなみに私はエキサイト婚活に2カ月間だけ有料会員で登録をしていました。
1カ月の金額がお得な1年プラン(1,750 円/月)もありましたが、1年も同じサイトで時間をかけるつもりはなかったので、スタンダードコースの毎月払い(3,500 円/月)を選びました。
月々3,500円とは言え、無料で使える婚活サイトが多い中で料金を支払うのには初めは抵抗がありました。
しかし、よくよく考えると合コンに1回参加してもそれぐらいは軽くかかってしまうわけで…。
むしろそれだけの金額を支払うだけで、簡単に他の女性との差別化が図れるという点は大きなメリットだと感じて登録を決めました。
ちなみにエキサイト婚活は伊藤忠商事というお堅い企業がやっているだけあり、セキュリティ面も安心できます。
他にも2つほど婚活サイトに登録していましたが、エキサイト婚活で出会う男性は真面目で結婚へのビジョンがしっかりした方が多かったです。
もし、婚活に行き詰りを感じていたり真剣に相手を見つけたいと考えているのであれば、期間限定で有料会員に登録するのもオススメですよ!
☆★ 入会したその日にお相手プロフィールが閲覧可能!★☆
まじめに恋人&結婚相手を探すなら、【エキサイト婚活】

いいご縁がありますように。
このサイトはランキングに参加しています。
最後まで読んでくれた人はクリックで教えてくださいね!
婚活ランキング



コメント