こんにちは。どりっくです。
あなたは自分が結婚できる運命なのか知りたいと考えたことはありませんか?
- いざ婚活を始めてみたもののうまくいかない…
- 婚活する意味あるのかな?
- 私って結婚に向いていないのかも…
- いつか運命の人と出会って結婚するんだ!でもそのいつかっていつなの?
婚活中は誰しも一度はそんな悩みを抱えたことがあるのではないでしょうか。

ウーマ、手相占いって知ってる?

うん。手のひらの線を見て運命がわかるっていうアレでしょ?
むかーし駅前で一度見てもらったことがあるよ。

そうそう。
手のひらを占い師さんに見てもらう瞬間ってどきどきするわよね。
でも、自分の悩みがはっきりしてれば自分でも見ることはできるのよ。

えっ!そうなの??
僕、いつ頃結婚できるか知りたい!!

オッケー。
じゃあ一緒に見ていきましょう!
結婚線から運命を見極める
手相は指紋と同じく1人1人異なるもの。
手相には生まれ持った運命が描かれていると言われています。
つまり、あなたの手のひらには過去・現在・未来…自分の人生に関するすべての情報が詰まっているということ。
悩んだ時にはまず手相と言われてきた通り、手相を見れば答えが見えてくるとも言われています。
私たちはドラえもんに出てくるのび太くんのようにタイムマシンで自分の将来を見ることはできませんが、手相を読み解く方法を知ればある程度自分の未来を見ることができます。
あなたが運命の相手と結婚できるのか?
その答えを一緒に見つけてみましょう!
右手と左手どちらを見ればいいの?
左手にはその人が元々生まれ持った運勢が、右手には努力で作り出した運勢が現れていると言われています。
どちらにするか悩むところですが、今回の目的は自分が結婚できるのかという運命を知ること。
生まれ持った運命を現す左手を中心に見ていくとよさそうですね。
結婚線を探す
どちらの手を中心に見ていけばいいかわかったところで、結婚線を探してみましょう。
絵のように小指の下に入る線、それが結婚線です。
今の時点で結婚線が入っている場合はあなたが結婚できる方向に進んでいると言えます。
しかし、もし今の時点で結婚線が入っていないという人。
実はあなた自身が結婚の必要性を感じていないということはありませんか?
- 結婚してもわずらわしいだけ
- 自由な時間が減ってしまう
- 仕事で毎日が忙しい
この機会にもう一度自分の気持ちを見直してみましょう。
その上であなたが結婚したいと思ったのであれば、結婚を意識しそれに見合った行動をとること。
そうすることで結婚線は自然に浮かび上がるようになります。
実際に結婚できる結婚線
結婚できるような縁があるということがわかった人は左右の手を絵のように合わせてみましょう。
左右の手を合わせてぴったりと強い一直線の線になったところが実際に結婚できる線です。
結婚線がそのほかにもいくつもあるという人は結婚には至らないものの、複数の深い縁に恵まれているということ。
例えば同棲をしたけれど別れてしまったというケースもひとつの縁として結婚線に現れます。
何歳で結婚できるのか?
では、自分が結婚できるのかどうかはっきりしたところで次の問題にうつりましょう。
- 運命の相手はいつ現れるのか
- 何歳で結婚できるのか
結婚線の下にはその人の愛情を見ることができると言われる感情線が通っています。
結婚線が感情線に近いほど結婚が早く、小指に近いほど結婚が遅いと言われています。
感情線と小指の付け根のちょうど真ん中を25歳として考えるのが一般的。
真ん中より上に結婚線がある場合は30歳を過ぎてから結婚するという運勢をあらわしています。
まとめ
いかがでしたか?
今回の記事で結婚線からあなたの持つ運命がわかったのではないかと思います。
残念ながら結婚線が理想の場所になかった…という人もマジックで線を付け足すことで運命を変えることができると言われています。
理想のタイミングで結婚したいという人は試してみてはいかがでしょうか?




やったぁ!
僕の結婚線、すごくたくさんあるよ!

えー!!
これはいくらなんでも多すぎない??
まだまだウーマの結婚は遠いのかも…。
コメント