プロフィールページ

どりっく

はじめまして。どりっくです!

「婚活どうしようかな…」と悩んでいるあなたも、この記事を読めば、最大限にコスパの高い婚活をすることができます!

なぜなら、私には、32歳の時に30日間で婚活を終わらせた経験があるからです。

しかも、激務のコールセンターでフルタイムで仕事をしていたにも関わらず…です。

もちろん、30日で婚活を終わらせたからとはいえ、相手は誰でも良かったわけではありません。

前もって準備をしておくことで、時間とお金を最小限におさえた婚活ができ、30日間で私のことを大切に考えてくれる優しく素敵な男性と出会うことができました。

どりっく

婚活サイトで運命の出会いを見つけました♡

この記事では、私が実際に使った婚活サイトとその活用法を紹介します。

是非、最後までご覧ください!

私が婚活を始めたきっかけ

当時の私は、欠員補充のために総務部に社内異動したばかり。

慣れない仕事と来客対応に追われ、人見知りの私は、家に帰るとぐったりして何もする気が起きませんでした。

身長は168㎝のぽっちゃり体型

男性よりも高い背丈にコンプレックスを感じていた私は、いつも猫背で背中を丸めて歩いていました。

どりっく

理由はわからないけど、毎日が辛い…。

仕事に追われ、女としての自信も持てないままに迎えた32歳。

飲み友達が婚活を始めたことをきっかけに、私も婚活を始めることにしました。

とはいえ、女性が大勢集まるコールセンターで働いていた私。

噂が広がることの恐ろしさを知っていたため、婚活パーティや街コンに出かけて婚活をする気にはなれませんでした。

どりっく

どうしたら、バレずに婚活できるんだろう?

会社にバレない婚活法…ネット婚活との出会い

誰にもバレることなく婚活を始めたい!

そんなことを考えていた私が出会ったのが、ネット婚活でした。

ネット婚活(オンライン婚活)とは、パソコンやスマートフォンを使って、SNSや婚活サイトで結婚を目的とした出会いを見つけること。

ネット婚活を使えば、仕事で疲れて帰ってきても部屋でくつろぎながら相手を見つけることができます。

しかも、実際にネット婚活を使って婚活をした人の体験談を読んでいくと、実名を明かす必要もなく、顔出しも必須ではないとのこと。

家にはノートパソコンがあり、スマートフォンを肌身離さず持ち歩いている私には、ぴったりの婚活法だと思いました。

どりっく

誰にもバレることなく、婚活できる…!

そして、ネット婚活について調べていくと、ネット婚活の中には危険も潜んでいるということに気付きます。

体験談を読んでいると、婚活で出会った人の中には、結婚詐欺師やサクラが紛れ込んでいたという証言もありました。

どりっく

痛い目には遭いたくない…!

ネット婚活に興味はあるけれど、騙されたくないと感じていた私。

できる限り危険を避けるためには、安全性の高い婚活サイトに登録する必要があるということを学びました。

30日で決める!高コスパ婚活術の方法は?実際のスケジュールも

どりっく

私が実際に行った30日間の婚活スケジュールです!

日付123456789101112131415161718192021222324252627282930
内容サイト登録サイト登録情報整理情報整理男性と食事男性と食事男性と食事情報整理男性と食事サイト退会
※横にスクロールすると全文が読めます

まずは婚活を始めた初日に、1つ目の婚活サイトに登録を行いました。

2日目には、2つの婚活サイトに登録を行い、男性とメッセージのやり取りを開始しました。

その後は、1週間ごとに情報整理の時間を設け、29日目に2度目の食事をした男性とお付き合いを始め、30日目には婚活サイトを全て退会しました。

婚活期間は30日、婚活サイトに登録していた期間も30日…

つまり、時間もお金も節約した高コスパ婚活を成し遂げることができたんです。

どりっく

婚活サイトを退会する日を、あらかじめ決めておいたおかげです!

表を見ただけでは伝わりにくい部分もあると思うので、この後はポイントに沿って、ひとつひとつ説明していきたいと思います。

成功の秘訣は事前準備

どりっく

ポイントは3つです!

  1. 婚活期間を決める
  2. 婚活サイトを選ぶ
  3. 定期的に情報を整理する

少しの準備をしておくだけで、何も考えずに婚活を始めるよりも、効率的に婚活を進めることができるようになります。

婚活を始めてみようかな…と考えている人は、この記事を読み進めながら「自分の場合はどうかな?」と一緒に考えてみてくださいね☆

高コスパ婚活の方法|①婚活期間を決める

どりっく

いつまでに自分は結婚したいかな?

ネット婚活を始める前に、自分がどのぐらいの時間を使って、婚活をするか決めておきます。

その理由は、前もって婚活をする期間を決めておくことで、気持ちにメリハリがつくからです。

期間を決めずに婚活を始めてしまうと、せっかく理想の男性が目の前にいるにも関わらず「もっと良い人がいるかも…」と気持ちが揺れてしまったり、「まだ結婚しなくてもいいや」と考えてしまいがちです。

その結果、素敵な男性と結婚するチャンスを逃してしまう可能性も…。

どりっく

チャンスを逃すともったいない!

また、期間を決めずに婚活を始めてしまうと「婚活○年目です」ということにもなりがちです。

私が婚活を始める前に、婚活体験談を読んで気付いたことは、婚活を長引かせると自分が辛くなってしまうということ。

何年も婚活を続けている人の中には「最初に会った人が一番良かった…」と後悔している人が多いと感じました。

そのため、婚活を始める前に婚活する期間を決めておくことで、後悔を避ける効果があると考えられます。

では、どのぐらいの長さが良いのでしょうか?

婚活期間は1年以内がおすすめ!

どりっく

長くても1年以内がおすすめです!

その理由は2つあります。

  • 年齢的に有利
  • 婚活サイト側の後押しがある

婚活市場では、一般的に年齢が若いほど男性との出会いのチャンスは増えます。

しかも、婚活サイトに登録すると、婚活サイト側からすでに会員登録している男性会員あてに紹介文を付けたメールを送ってくれることがあります。

婚活サイト側の後押しもあるため、普段よりも条件の良い相手に巡り会うこともあるようです。

そのため、婚活経験者の中には「最初に会った人が一番良かった」と感じている人が多いのではないかと思います。

こういった婚活経験者の話を事前に聞いていたため、私も婚活を始める前から「後悔しないように、ひとつひとつの出会いを大切にしよう!」と考えていました。

そのおかげで、夫との出会いを大切にすることができ、結婚までたどり着くことができたと感じています。

どりっく

前もって心の準備をしておいて良かった…!

婚活を早く終えると恋愛も楽しめる!

どりっく

婚活で出会っても恋愛したい♪

ちなみに、私は婚活サイトで婚活する期間は最長でも3ヵ月と決めていました。

その理由は、しっかりと恋愛を楽しんでから結婚したいと考えていたからです。

当時32歳だった私は「35歳までに結婚できたらいいなぁ」という漠然とした思いを持っていました。

そのため、婚活をして相手と出会った後も、1~2年は恋人として付き合う時間があっても良いと考えていました。

今思えば、世間で噂されていた【婚活=恋愛ができない】という図式に、はまりたくはなかったんですよね…。

結婚はしたいけれど、誰でもいいわけじゃない」という考えの元、妥協せずに婚活サイトで恋人候補の男性を探しました。

そして、心配症で最悪のケースを考えがちな私は、付き合った後に方向性が合わずに別れてしまうという可能性も考えました。

どりっく

もしものことを考えて、まずは3カ月間婚活してみよう…!

こういった背景の元、当初の計画では3ヵ月と決めていた婚活期間…。

運良く、婚活を始めて初めて出会った男性とお付き合いを始め、30日で婚活を終わらせることができました。

そして、前もって決めていた通り1年と少しの恋愛期間を満喫した後で、夫からプロポーズを受け、結婚することになりました。

30代で恋愛を始めると、女性は「結婚する気あるのかな?」「プロポーズしてくれるよね?」と不安になってしまいがちですよね。

私たちは出会いの場所が婚活サイトだったおかげで、お互いの結婚したいタイミングが事前にわかっていました。

そのため、必要以上に焦ることなく、恋愛を楽しんだ後で結婚生活を始めることができたと思います。

どりっく

前もって段取りを決めていたおかげで、理想的な結婚ができました!

高コスパ婚活の方法|②婚活サイトを選ぶ

どりっく

理想の相手がいそうな婚活サイトを選ぼう!

インターネットで婚活をする場合、一番重要とも言えるのが婚活サイト選びです。

婚活ブームのおかげで、今や、婚活サイトも数えきれないほどに存在します。

しかし、残念ながら、そのすべてが優良な婚活サイトであるとは限りません…。

婚活サイトというのは名前だけで、既婚者がうようよいるような、出会い系に近い婚活サイトも紛れ込んでいるからです。

変なサイトに登録してしまった結果、結婚をする気のない男性に出会ってしまい、辛い道を歩んでしまうこともあり得ます…。

年齢を重ねるごとに早く感じる一年、無駄にしたくはないですよね!

婚活サイトを選ぶポイントは、安全性の高さ会員の真面目さ(真剣さ)です。

簡単に登録できてしまう婚活サイトは、気軽に登録できるがゆえに、遊びが目的の男性も多く存在しています。

そのため、本人証明書の提出を必須にしていたり、独身証明書の提出を受け付けていたり…真剣に結婚したいと考えていない人が登録するには少し敷居が高いと感じる婚活サイトがおすすめです。

また、婚活サイトを運営している会社が大きいほど、セキュリティ対策がしっかりとしていることも多く、安心して婚活を進めることができます。

どりっく

時間は大切に使いたい!

30代女性におすすめの婚活サイト

この3つの婚活サイトは、実際に私も婚活で利用しましたが、セキュリティ対策が強化されていて、真剣に結婚を考えている会員が多いと感じました。

婚活サイトの中には20代前半の男性が多く登録していたりと、30代女性には使いにくいものもたくさんあります。

しかし、今回ご紹介した婚活サイトは30代男性が中心の婚活サイト。

年齢層も若すぎることがないため、30代の女性におすすめできる婚活サイトです。

そして、どの婚活サイトも、一部上場企業が運営しているため、サポート面やセキュリティ面に安心感を感じました。

どりっく

大手の安心感…!

ちなみに、この3つの婚活サイトの詳細については『【30代女性必見】婚活サイトランキング!おすすめの理由と口コミも』でまとめています。

体験談を交えたランキング形式で紹介していますので、是非、合わせて読んでみてくださいね!

高コスパ婚活の方法|③定期的に情報を整理する

どりっく

出会いを見直す時間を持つと吉!

私は土日が休みの職場で働いていたため、毎週金曜日の夜に情報整理の時間を作りました。

もちろん、情報整理と言っても大げさなものではありません。

どんな人と自分がやり取りをしているのか、意識的に見直すために手帳にメモを残す程度です。

名前や年齢、趣味や職業などをまとめて書き出すことで、相手の男性の全体像が見えてきます。

婚活サイトに登録してみるとわかりますが、多くの男性と同時にメッセージのやり取りをすることができます。

そのため、ひとつひとつの出会いを大切にすることを忘れてしまいがちです…!

メッセージのやり取りを行って、ようやく男性と会うことになっても、出会いの数が多すぎて誰とどんな話をしたか忘れてしまっては、相手にも失礼ですよね。

どりっく

せっかくのチャンスを逃してしまうかも…

チャンスを逃さないためにも、定期的にメモを取っておくことをおすすめします。

相手に不快な想いを感じさせることも減りますし、何より、自分の希望条件を見直すきっかけにもなります。

メモを取ることで、自分との共通点はどこなのか、自分が本当に求めている条件は何なのかを知ることができますよ!

ちなみに、どんな内容をメモに取っていいかわからない…と感じている人は、下記にメモの内容例を挙げておきますので参考にしてみてくださいね!

メモ内容例
  • 年齢
  • 出身地
  • 職業
  • 年収
  • 実家 or ひとり暮らし
  • 趣味や特技
  • 盛り上がった話題

特に、この中で一番忘れがちなのが、メッセージのやり取りの中で、盛り上がった話題をメモすることです。

盛り上がった話題の中には、相手との共通点が隠れています。

実際に会った時に会話を始めるきっかけにもなりますし、気になる男性との距離を縮める武器にもなりますよ。

どりっく

ちょっとしたことを覚えてくれていると、嬉しいですよね!

これから婚活を始めるあなたへ

私は、婚活サイトを使って婚活をしてみた結果、本当に良かったと感じています。

正直なところ、婚活サイトに登録する前は「本当に大丈夫かな?」「騙されたりしないかな?」と、不安で不安で仕方がありませんでした。

なぜなら、既婚者なのに独身だと偽っていたり、40代なのに30代だと年齢を偽っている男性を目の当たりにしたことがあるからです。

どりっく

もう騙されるのにはこりごり…。

しかし、友達の紹介や合コンに参加してみても、ピンとくる出会いを見つけられなかった私…。

「このまま一生結婚できないのかも…」

とりあえず彼氏を作りたいという気持ちよりも、「将来を約束してくれる相手が欲しい」と考えるようになりました。

どりっく

もう30代だし、時間も無駄にできない…!

でも、出会ってすぐに男性に「私と結婚する気ある?」と聞く勇気も度胸もありません…。

というか、聞いたところで、その後の関係がうまくいくとは思えませんよねw

それならば、結婚する気がある男性と出会う場所に行こう!と考えて、婚活サイトに登録することを決めました。

婚活サイトは、男性がどんなタイミングで結婚したいと考えているのか事前にわかった上で出会うことができます。

20代で病気をして、体力的にも気力的にも「そろそろ時間がない…!」と考えていた私には、ぴったりの出会いの場でした。

どりっく

大成功!

ただ、当時、私の周りには婚活サイトを使って結婚した人はいませんでした。

彼氏ができたことを祝福してくれていた友達も、夫との出会いが婚活サイトだと打ち明けた途端「大丈夫なの?」と心配されたこともありました。

ちょっと悲しかったです…。

でも、正直なところ、私は婚活サイトを使った人間でなければ良さを感じることはできないと思っています。

インターネットを使ったことがない人に、インターネットの良さや便利さを伝えるのは難しいですよね?

婚活サイトで結婚相手を見つけるのも、それと同じことなのかな?と考えています。

ただ、私は、婚活サイトで夫と出会ったことで、これまでの人生になかったほどの大きな幸福感を感じることができるようになりました。

これは揺るぎない事実です!

そのため、これから婚活サイトを使ってみようかな?と考えている人には、一刻も早く婚活サイトに登録して、素敵な出会いを見つけて欲しいなと思います。

私の経験が、この記事を読んでいるあなたの一歩を踏み出すきっかけになれれば幸いです☆

どりっく

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

エキサイト婚活
私が夫との出会いを見つけた婚活サイトです!正直なところ、当時は出会いにお金を払うという点に抵抗を感じていましたが、30日間は真剣に出会いを探すと決意し、有料会員に登録しました。ビジネスマナーに長けた落ち着いた男性が多く、本気で結婚相手を見つけたいと考えている女性に一番おすすめな婚活サイトです。
ユーブライド
株式会社Diverseが運営する婚活サイトです。運営歴が20年の老舗の婚活サイトで、安心して使うことができます。会員は30代~40代が最も多く、同年代から年上の男性を探している人に向いています。有料会員のキャンペーンも行われていますが、女性は無料会員でも相手の男性とやり取りができる貴重な婚活サイトです。婚活体験談で詳しく紹介していますが、私も無料会員で登録し、素敵な出会いを見つけることができました。登録しておいて損はない、婚活サイトです。
ブライダルネット
株式会社IBJが運営する婚活サイトです。運営歴20年の老舗の婚活サイトで、安心して使うことができます。会員は30代が最も多く、同年代の男性を探している人に向いています。婚活体験談でも詳しく触れていますが、日記やコミュニティ機能が充実しているので、メッセージだけではわからない人柄をのぞき見ることもできます。男性の半分以上が年収500万以上というデータもあり、結婚相手に安定した収入を求める人にもおすすめできる婚活サイトです。